かるの碁。。。えへへ。
2000年11月30日囲碁をマスター。。。ってゆーのは嘘。
簡単なルールを覚えただけ。
んで。あとは実戦だろ? ってことで
ひまそーにしてたぱぱを捕まえて
チェスの盤とガラスビーズで即席囲碁セットを作成。
ぱぱは「囲めばいいんだよな?」くらいの知識。
かるも「囲んだら相手の石取れるんだよ。」程度。
ま。。まーとりあえずやってみたさ。
―――30分後 ―――
知ってるルールを確認しあいながら
「わーい。かる12個ー。かるの勝ちー。」とか
「3個少ないー。くやしーー。。。」とか
結構楽しくルールも覚えてきたかな?ってゆーときに
ぱぱが思い出したように一言。
「囲碁って陣取りのようなゲームじゃなかったか?」
え。。。
石の数で競うんじゃないの?
なにーーーーーーーーーーーーー!!!
そんなルール知らん。。。
囲碁と信じて。
囲碁の皮をかぶった石取りゲームをやってたかる親子。
そのあとはぱぱもかるもやる気がすっかりうせて。
ぱぱの「このごろどうだ?」の言葉で
逃亡者かるにもどって「ふつー。」の一言を残して
逃げましたとさ。ちゃんちゃん。
< ぷりん日記 >
ひまわりをあげても
さわさわしてみるだけでまったく興味がない様子。
このコったらひまわりキライなのかにゃ?
と思ったのもつかの間。
殻をむいてあげるとものすごい勢いでほおばった。。。
なにー!!!めんどくさがりやなだけか?
しかも。もっとちょうだい攻撃まで。
くーー。カワイイから許しちゃうっ☆
コメント