いたって健康。
2001年2月19日テレビつけたら体温についてだった。
低体温症とかよく聞くけどさ。
じつはかる。
。。。
。。。
。。。
平熱が37.1℃なんだけど。。。
「もう36.8℃でくらっとします!」
とかゆってるひといたけど。
おもいっきし日々それ以上の体温で生活してるです。
ええ。健康に。
てゆーか。やっぱかるの体温高すぎ?
常に体が熱いなーとか熱に強いなーとか
それよりもまず熱自体でねーなーとか思ってたんだけど。
やっぱ平熱が高いせいかな?
風邪のウイルスとかを駆除するのに
必要な体温が37℃以上らしい。
ってことは
かるのからだは常に臨戦態勢?
風邪とかひかないわけだわ。。。
ウイルス君が入ったとたんに
「待ってたぜ!攻撃開始!!!」
どどどどどどど!!!!!!
って感じなんだもんねえ。。。
自分の身体ながらたくましさに感心です。
低体温症の主な原因は過度な適温環境と運動不足らしい。
逆に考えると高体温なかるは
苛酷な環境で肉体を酷使し過ぎですか?
。。。
普通に生きてるだけです。。。
ヒマラヤのてっぺんでスクワットなぞしておりませんし。
アマゾンの奥地でトライアスロンもしてません。
あーでもでも。なんかねー
低体温症の人って基礎代謝が小さいらしいよ。
あんま詳しく知らんけど
ってことは太りやすいってこと?
大変だね。低体温症って。
でもでもっ。
高体温のかるにも悩みはあるです。
ヘレン=ケラーだっけ。
たしか高熱で視覚や聴覚を失ったんだよね?
高熱は脳にも悪そうだし。
ひそかに日々かるの脳は
じわじわと侵食されていってるんじゃなかろーか。。。
そう思えてならない。。。
高体温のかるは風邪ひかなくって脳が侵食。。。
。。。
。。。
はっ!!!!!
もしかしてこれがっ!
『馬鹿は風邪ひかない。』
の語源ですか?
コメント